山の日はなぜ8月11日?由来や目的と12日にならなかった理由は?

8月に誕生した唯一の祝日が山の日です。

祝日に設定された日が浅く認知度も低いのですが、お盆休みの少し前となる8月11日に設定されている祝日です。

庶民としてはお盆休みに入れる時期が少しといえど、早まりますので有難い祝日です。

 

日程が日程ゆえに有難みもありますし、山の日について詳しく知りたいと思いましたので紹介していきます。

山の日の制定と開始年

山の日が祝日として制定されたのは2014年。

それから2年後となる2016年から施行され、正式に祝日として8月11日が休みになりました。

 

勘違いされがちですが

制定は祝日としての案が決定した時期。

施行が祝日として実施された時期です。

 

なので、山の日が祝日として始まったのは2016年からという事になります。

学生さんなどでは、引っ掛け問題として出る可能性もあるので覚えおくといいでしょう。

山の日の目的と由来

8月唯一の祝日として誕生した山の日。

この日は何が目的の日なのかを紹介します。

 

山の日の目的は法律で

山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する1日

という風に表記されており、その名の通り山の日と言えるでしょう。

 

山の日ならぬ海の日と同じ内容で、海の日の山版が山の日と言われています。

 

似てるし当然なのかなと思う方も多いと思いますが、実は山の日が誕生した理由が

海の日はあるのに山の日がないとはどういうことだ?

という、お偉いさんの発言が元になっていると言われているんです。

 

つまり、山の日というのは海の日だけあるの可笑しいでしょ?

というお偉いさんの発言により誕生した祝日の為に

海の日と目的が同じ祝日

になっているといわれています。

 

山に感謝する日が山の日。

せっかくの祝日ですし、目的だけは覚えおききましょうね♪

お盆休みを増やす目的?

山の日はハッピーバースデー制度がある現代に関わらず第○月曜日ではなく、8月11日に行う祝日となっています。

 

これは、山の日は表向き山に感謝する1日と言いながらも実は

庶民のお盆休みを伸ばす為

に設定されているからだと言われています。

 

真相は闇の中なのですが、実際のところ8月11日と固定されている為に8月13~15日のお盆休みに非常に近く祝日を利用した旅行を設定しやすい日取りになっています

お盆休みを満喫しやすくなるので有難い祝日ですね。

お盆のなすときゅうりの意味と作り方、処分の仕方は?

 

ただ、こうなってくるとなんで12日ではないのか?

お盆休みを連休にするなら12日にするべきだと思う人も多いと思いますので、12日に出来なかった理由を紹介します。

本来は12日だった?

実は山の日は当初12日に設定しお盆休みを4連休にするという話が出ていました。

12~15日をお盆休みにすることで、消費を上げようという政策的な意味合いもあったそうです。

 

しかし、実際に施行されたのは11日。

これでは、12日に仕事が入って4連休ではなくただの3連休になってしまっています。

これは一体なぜなのか?

その理由が過去に日本で起こった飛行機事故が理由です。

 

1985年の8月12日に発生した日航機航空機事故。

ボーイング社の飛行機の整備不足により飛行機が山に墜落し多数の犠牲者を出した凄惨な事故です。

 

飛行機が山に墜落し多くの犠牲者を出した、この日を山の日には人道的にするべきではない。

そういった理由でお盆休みを4連休にする計画はとん挫しせめてもの抵抗で

8月11日を祝日に設定した

というのが、山の日が8月11日という中途半端な日程に設定されている理由です。

まとめ

・山の日は2016年から施行された。

・海の日の山版で山に感謝する1日。

・お盆休みを伸ばす目的もある。

・12日に設定しなかったのは飛行機事故が理由。

 

最近始まったばかりの山の日について紹介しました。

意外に知らないというか、祝日の理由をあまり知らない人なのですが海の日に対抗した山派が元とはね…(笑)

祝日が増えるのは素直に有難いのですが、増えた理由で少し困惑しています。

 

お盆休みが近い時期の休みが増えるのは嬉しいし、企業によってはズラしてくれるところもあるので嬉しいですね。

振替休日万歳って感じです。

 

1日長いだけで全然違いますから。

祝日に出来るようになることって…!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。